2010年10月05日

しつけ

子供のしつけ


大変ですよね(^^;)



我が兄は父から厳しくしつけをうけたらしい…



兄:お前はい―よな…

が…子供の頃の私に対しての口癖(・∀・)



あらら…

ども!すんまへ――――ん(^^;) こんなんになっちまって(笑)



ある家庭のしつけ

出されたご飯は全部食べないと…おやつは無し


→まぁ〜そりゃそうだわな

食事の時は片手しかテーブルの上に出してない時…


→ウンウン…わかる(^-^)


お茶碗に最後のご飯粒が残って取る時はお茶叉は飲み物を入れ綺麗に取る


→そこまでせないかんのか((((゜д゜;))))



オヤジかっΣ( ̄□ ̄)!












Posted by リン at 21:38│Comments(9)
この記事へのコメント
へ―――――。それは躾なんですね?
不思議さんでヤンス。

我が家は私に甘いっすね。
あ――――だ・か・ら・か☆

って……おいッッッ。うふ。
Posted by ecoecoecoeco at 2010年10月05日 21:58
ecoeco
だからだなって…オィ
Posted by リン at 2010年10月05日 22:11
農家なんかは、お米をとっても大切にしますよ。
稲刈りなんかの時も、落ちている稲穂を一本一本拾うんですよ。
お茶までかけないにしても、一粒残さず綺麗に食べましょうね

はい、私も田舎育ちのオヤジです
Posted by 勇征会 江藤 at 2010年10月05日 22:26
私も息子ちゃんに

「米一粒も残すなぁ--」って
やってます(笑)

田舎のおばはん
Posted by くろすけ at 2010年10月05日 22:30
勇征会 江藤さん
私…田んぼに入った事…な――――いだから…稲刈りした事も…
な――――い
Posted by リン at 2010年10月05日 22:49
ぁたしゎ、毎回ぉ昼のご飯残してしまって、職場の母達から怒られてます

今日ゎ、おこぼれぁりがとぉ〜ござぃました
Posted by ミク at 2010年10月05日 22:51
くろすけさん
なかなか取れない時あるんだなぁ〜
Posted by リン at 2010年10月05日 22:51
ミクさん
毎回ぉ昼のご飯残してるそれはお姉さんも怒りますちゃんと食べなしゃいそれと…次回ごちで――――――――す
Posted by リン at 2010年10月05日 23:23
姉サンすぃませんΣ( ̄□ ̄;)

次回までに、稼ぃどきますッッ
Posted by ミク at 2010年10月05日 23:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。